いちずに、かじつ。やまがたフルーツ150周年記念ポータルサイト

やまがたフルーツ150周年記念サイト いちずに、かじつ。

トップやまがたフルーツ産地

やまがたフルーツ産地

 
 
 
 

フルーツ王国山形では、さまざまなフルーツが生産されています。「こんなところでこんな
フルーツも!?」と意外な産地も見つかるかもしれません。その一部を紹介します。

さくらんぼ

山形県の生産量は全国第1位で、国内全体の生産量の約7割以上を占めます。山形県生まれの「佐藤錦」や「紅秀峰」、2023年デビューの「やまがた紅王」など種類も豊富です。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • ・・・加温栽培
  • ・・・露地栽培

西洋なし

全国生産量の6割以上を生産し、全国1位の山形県。追熟の技術が進み「ラ・フランス」のおいしさが知れ渡ると人気に火が付き、口当たりや芳醇な香りは果物の女王といわれます。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

りんご

「ふじ」をはじめ「秋陽」「シナノスイート」等を栽培する山形。朝日町は袋をかけない栽培方法に取り組み、蜜入りが人気に。通称「サンふじ」の発祥地となりました。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

ぶどう

「デラウェア」は山形が日本一の産地。大粒ぶどうは「巨峰」「ピオーネ」などのほかに、「シャインマスカット」があり、種がなく、皮が薄いため広い世代に愛され、贈答用としても人気です。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • ・・・加温栽培
  • ・・・露地栽培

もも

昼夜の寒暖差が大きく糖度が高くなりやすい山形県。代表的な「あかつき」「川中島白桃」のほか、「黄金桃」など黄桃、とても硬い「おどろき」など、さまざまな桃があります。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

庄内柿

「庄内柿」は甘みたっぷりの四角い種無し柿。正式品種名は「平核無(ひらたねなし)」です。渋柿のため炭酸ガスやアルコールなどでの渋抜き作業を経ておいしい柿になります。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

日本なし

山形で日本なしといえば酒田市の刈屋地区で栽培される「刈屋梨」。代表的な「幸水」「豊水」のほか、みずみずしく甘い、晩生の「南水」や「あきづき」などがあります。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

すもも

山形のすももは東北一、全国4位の生産量を誇ります。甘さと酸味で人気の「サンセプト」や「サンルージュ」、従来から栽培される「大石早生」や「ソルダム」のほか、「秋姫」などさまざまな品種があります。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

プルーン

ドライプルーンとして知られるプルーンは、西洋スモモの一種。山形では生プルーンとして、大玉の品種を栽培しています。完熟した生プルーンをぜひ味わってみてください。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

すいか

夏すいか日本一の尾花沢すいか。山形は全国3位の生産量を誇ります。全国ブランドの「尾花沢すいか」の主産地は尾花沢市、村山市、大石田町。日中暑く、夜涼しい山形の気候が抜群の甘みとシャリ感を育みます。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

メロン

山形のメロンの生産量は全国第4位。酒田市、鶴岡市、遊佐町など日本海沿岸の砂丘で栽培される「庄内砂丘メロン」が有名です。品種はアンデスメロン、クインシーのほか、鶴姫、鶴姫レッドなども。またアールス系のオリジナル品種「山形メルティ」など、秋メロンのハウス栽培もあります。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

いちご

14年の歳月をかけて、山形オリジナルの品種「おとめ心」。収穫は3月下旬から始まり、さくらんぼの頃まで続きます。また近年は雪の中でもいちご狩りが楽しめる園もあり、多くの観光客でにぎわっています。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

ブルーベリー

山形では主に鶴岡市や寒河江市で栽培。アントシアニンたっぷりに熟した実は思いのほか甘いと評判です。農園での摘み取り体験も、観光客を中心に人気があります。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

ラズベリー

豪雪地帯である最上地方で、近年栽培が進められているのがラズベリー。冬前に地上部の枝をすべて切り、春に伸びてきた枝に実をならせることで、7月から11月まで収穫できます。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

あけび

山形県が全国生産量の約9割を占めるあけび。春は新芽を、秋は果実や皮を食用にし、つるは細工物などに利用します。捨てるところがない食材で、特に県内では果皮に肉詰めなどする郷土料理が親しまれています。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

すだち

庄内地方の新しい特産物として期待されているすだち。温かい地方で栽培されるため、「北限のすだち」としてPRされています。

出荷期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

booked.net